80年代トーク



美術家の中ザワヒデキです。

(1) 80年代トーク
「1980年代のポップ・イラストレーション」刊行記念トークイベント
小田島等 + スージー甘金 + 中ザワヒデキ
2009年3月19日(木) 19:00-20:00 入場無料、NADiff a/p/a/r/t
*日本のヘタうまサブカルチャー > 世界の新表現主義ハイアート
http://www.nadiff.com/news/popillus1980.html
http://www.nadiffapart.com/access/index.html
http://www.aspect.co.jp/np/contents.do?goods_id=1179

(2) Why not?、方法ばばぬき
大木裕之最新作品上映会&ゲストパフォーマンス大会「たまたま」vol.7
(第2夜) 2009年3月21日(土)19:00- 、武蔵小金井アートランド 
当日2000円 / 予約1800円 (+ 1 drink order)
ライブパフォーマンス:
・松平頼暁「Why not?」(1970) 
演奏 = イクラプロ、中ザワヒデキ、松井茂
・中ザワヒデキ、松井茂、三輪眞弘「方法ばばぬき」(2002)
演者 = 中ザワヒデキ、松井茂、三輪眞弘 
ほか。
*熱演します乞御期待
http://tamatamalive.blogspot.com/2009/03/vol7.html

(3) 新国誠一
寄稿「詩のアイデンティティー」(新国誠一の《具体詩》展評)
美術手帖2009年4月号掲載
*具体詩、具体美術、具体音楽 →x→ 方法詩、方法絵画、方法音楽
http://www.bijutsu.co.jp/bt/

(4) 発明家美術家
YASMIN discussion on ARTISTS AS INVENTORS March 2009
March 1 - 31, 2009
Moderator: Robert Thill
Discussants: Derek Hales, Sylvie Lacerte, Arantxa Mendiharat, 
Hideki Nakazawa, Barbara Schmidt, Colette Tron
*発明は美術であり美術は発明である
http://aloalo.co.jp/nakazawa/200902/yasmin.html
http://estia.media.uoa.gr/mailman/listinfo/yasmin_discussions
http://estia.media.uoa.gr/pipermail/yasmin_discussions/20090309/000125.html

同報にて失礼しました。

中ザワヒデキ
http://aloalo.co.jp/nakazawa/


2009-03-15 日本語で同報配信。ウェブサイト更新。
- このサイトは本人が作成しています。
- 作品のお問い合わせ、原稿や講演等の依頼はギャラリーセラー宛にメールでお願いいたします。宛先を info@gallerycellar.jp とし、 CCに nakazawa@aloalo.co.jp を含めてください。
- 2009年2月20日から2009年3月15日までの新着情報は、ここの下方にあります。
- 上記YASMINへの私の投稿に誤字ありお恥ずかしいです。
2009-03-21 記入。
- 先日おこなわれた上記「80年代トーク」に大勢様のお越し嬉しかったです。私がトーク用に準備した画像の頁を作りました。ぜひご覧ください。80年代トーク画像
2009-04-04 記入。
- アートフェア東京2009、ギャラリーセラーのブースにて私の新作小品数点が明日まで展覧中です。ブースナンバーはE04です。
- 上記 YASMIN discussion on ARTISTS AS INVENTORS は終了しました。議論では私は計5通のメッセージを投函しました。右記リンクからお読みいただけます(英語): 1st 2nd 3rd 4th 5th
- 本日、「LESSON 06 日本洋画史における一九一三年 −ヘタうまの源流としての反官フォーヴ−」(2008年12月13日、workroom*A) で配布した12枚のレジュメ資料をjpg画像にしてアップロードしました。ここからご覧いただけます。上記「80年代トーク」でお話しした際、多くの方に御興味いただいたテーマです。

中ザワヒデキ網上楼閣